2025年 満員となっております。(一部学年、キャンセル待ち受付中です。)

   

 

【2025.1月 最新英検の結果】

 

・準1級 1次合格 (高校2年生)

・2級  合格 (中学2年生: 面接高得点 - 中学生でCEFR 2100点突破)

・3級  合格 (中学1年生: 面接満点)※中学から英語を本格的に始めて、1年で80%取得 3級合格。

 

【2025 高校入試】

・新潟高校 理数科 2名(2025/2024/2023 3年連続)など、㊗️合格🌸

 

【2025 大学入試】

・大阪大学 工学部、立教大学 経営学部など、㊗️合格🌸

 

 勉強が苦手な生徒も多数在籍しています。1人1人に合わせた丁寧な指導を心がけていますので、どのレベル帯のお子様も以下の塾紹介をお読みいただき、ご検討ください。

 

 夫婦で行っている小さな塾のため、受け入れ可能人数に限りがあります。ご了承ください。



新潟市中央区

モネルノ  英語塾


アルファベットから英検1級までマンツーマン指導

担当講師紹介

 

 

講師 

 

小川 しげお

OGAWA   Shigeo

 

 

【資格】

・英検1級 (協会 奨励賞)

TOEIC®︎  990点 (満点)

・教員免許状(国語・外国語)

 

【主な職歴】

・私立中高一貫校 英語科講師

・スタディサプリ TOEIC®︎ コーチ 

・大学受験予備校 講師

 

 新潟生まれ・新潟育ち・新潟で英語講師歴15年以上行なっています。

 スタディサプリで働いた経験から、最新機器・AI などを積極的に活用した授業を得意としています。


 

 

アシスタント

 

OGAWA Kaoru

  

 

※ 当塾は、生徒への威圧的な指導・ハラスメント行為が起こらないように、夫婦で協力して運営しています。



講座の詳細


お月謝について

 

(2025年のお月謝代  / 次年度以降は、物価による変動 多少あるかもしれません。)

 

中学生・高校生

 

 18400円(税込)

______________________

 

小学生(高学年のみ)  

 

 13800円(税込)

 

 

・施設費はお月謝に含まれています。

 

・中学生・高校生は100分レッスン、小学生は75分レッスンとなります。

 

・入会金はいただいておりません。

 

 ・教材費もいただきません。(必要な生徒には市販教材を購入してもらいます。)

  

・ 曜日・時間帯は固定します。振替できるシステムを構築済みですので、お休みの際は振替が可能です。

  


      

100分レッスンの内容 

 

1クラス 3〜4名のレッスンとなります。

 


 

*目標*

 

 「正しい順序で勉強しながら、英検準1級 / 旧帝大レベルの英語力に達すること」を目標としています。


     

・仕組みの中で復習していくため、宿題は出していません。

 

・iPad 6台を駆使したデジタル学習。楽しく効率的に勉強することができます。 

 

完全マンツーマン指導の時間を 毎回、全員に取っています。

 

・学習資料を毎回 共有しますので、保護者の皆様は進捗状況を確認できます。

      

 

・現役の予備校講師ですので、難関大学の受験指導、英検1級の指導が可能です。



写真にある各机で、5つの学習を行います。

 

1 リスニング(20分)

  自分のレベルにあった教材で、シャドウイング学習。

 

2 単語(20分) 

   毎週 100個ずつ 学習 + 例文のディクテーション練習。

 

3 作文(20分) 

   英検の題材を使って、毎回1本作文を書く。

 

4 文法(20分) 

   講師厳選の市販教材を使い、先取りしていきます。

 

5 長文(20分) 

   伝統的なSVOや文法指導を行います。正しく英文を読むことを大切にしています。

 

※1〜3は 大手塾では毎週できないメニューです。そのため、当教室の生徒は大手塾と併用して通っている生徒も多いです。

     


生徒の得意・不得意に合わせて戦略的に指導していきます。

 

・英語が得意な生徒には、旧帝大の記述問題を解けるようになることから逆算。中1英語から後置修飾等を中心に反復。

 

・英語、勉強が苦手な生徒には、推薦入試を見据えて、英作文+小論文が書けるように 戦略的に情報を提供していきます。

→勉強が苦手な生徒も小論文対策含めて、力を尽くして伴走したいと考えています。


よくある質問への回答

 

・人見知りする子でも、大丈夫か?

 

 →大丈夫です。勉強する場所 / 内容が異なりますので、人見知りの生徒も安心して学ぶことができます。夫婦ともに教員経験者で、生徒の目線に立って指導しますのでご安心ください。

 

 

・100分あるが、集中力がない子でもついていけるか?

 

 →大丈夫です。20分ごとに場所と内容を入れ替えますので、小中学生はもちろん、英語が苦手な生徒も集中力を持続しています。

 

・どのような生徒が在籍しているか?

 

 → 難関大学志望の生徒、英検を取りたい生徒、学校の英語をサポートしてほしい生徒など様々。個別に教材を変え、生徒にあった指導を心がけていますので英語が苦手な生徒も安心して、お申し込みください

 

 中学生は 英会話、公文教室を終え、受験+将来を見据えた専門的な指導を求めて、申し込まれる方が多いです。



関屋駅から徒歩4分🚉  新潟交通・信濃町バス停から3分と便利な立地🚍。(体験の際に、より詳細なマップをお示しします。)


教室は、一軒家を借り切っています。


教室写真:1人1台 4技能専用の机 + iPadで学習します。


テスト前、受験生は自習室の利用が可能です。



体験申し込み


※ 現在、2025年は満員 です。(一部学年 キャンセル待ち 受付中)

 

 以下の方は恐縮ですが、申し込みをお控えください。

 

・大学受験まで見通した 指導を求めていない方(例:中学期間のみ指導希望し、県外高校に進学予定の方)

 

・スマホをいじる、寝てしまうなど、最低限のマナーを守ってレッスンに参加することができない方。

 

新高2/高3生は満員のため、受け入れ不可となっています。

 


メモ: * は入力必須項目です


おまけ コーナー

教室マスコット(猫2匹)

「モネ・ルノ日記」 4コマ



 

※教室で猫は飼われていません。講師宅の飼い猫を 広告マスコットにしています。

 塾生の方には、毎月 新作ネコ4コマをお渡ししています。

  


卒業生の声(2025 英語を苦手としていた生徒からの感想)


 

 私は中学1年生の時に、英語が大の苦手で入塾させていただきました。入塾してからは、数多く揃えられている教材の中から私にあったテキストや、アプリを活用しつつ、先生の個別レッスンを受けていました。その授業は暗記をさせるのでなく、先生が独自で作られた英語の理解が深まるような絵やマスコットを使ったり、合言葉で、理屈を大切にした先生のご丁寧なご指導を個別でやらせていただいていました。

そこからはみるみる英語の点数が上がっていき、中学2年生の頃には苦手から得意科目となり、テストの得点源になりました。それぞれ通っている学校のテストの特徴を把握されて、それに合わせたテスト対策を生徒一人一人にあった指導でしてくれる先生は唯一無二の存在でした。

高校2年生になってからは、指導方式が変わりました。最初は新しい指導方式に不安を覚えたところもありましたが、実際にやってからはものすごく効率がよく、自分がやるべきものに集中して取り組むことができたような気がします。そこで足りない部分に先生の助言やご指導が入ることで、さらに学習の質が上がっていたと思います。
また、教室のデジタル化はどの塾よりも進んでいると思います。

アナログが好きな方もいるかと思いますが、この教室にきたことで、デジタルを用いた学習がどれだけ効率的で、より質の高い学習にできるか身に染みて感じることができると思います。やり方も先生が優しく教えてくださるので安心して、使うことができました。そして、今の時代デジタルを用いた学習は必須だと思いますので、今なかなかデジタル学習のよさが分からない方でも、ここでデジタル学習の良さを活かした効率のよい勉強法を学ぶきっかけにもなると思います。

最後に、1番大切といっても過言ではない先生についてですが、英語の知識量が他の某有名な学習塾の英語教師よりもあることか入塾した瞬間からよく分かるほどにあります。

英語の知識、そして指導力、時代に見合った指導をする力(適応力)がなければここまでの授業を行うことはできないと思います。そして、先生の人柄の温かさによって、教室の雰囲気はいつもよかったことで、受験期も気持ちを落ち着かせて学習できていたに違いありません。

ここには書ききれないくらいの、よさがまだまだある塾です。
そして、第一志望校合格に唯一近づけてくださいました。本当にありがとうございました!
(長文失礼致しました。)


 難関大学受験生はもちろん、英語を苦手な生徒に対しても 丁寧に指導できるよう工夫しています。定員が少なく、ご案内できないことも多いですが、興味がある方はお問い合わせください。